Tue.

終了しました


ガラス作家の米山さんとの二人展「きらり、ふわり展」が
無事に終了いたしました。

ご来場いただいたお客様、
お買い上げいただいたお客様、
本当にありがとうございました。

  
    


お客様とのやりとりや、
相方の米山さんとのおしゃべりなど、
7日間、とても楽しく過ごすことができました。

とても小さなギャラリーでしたが、
今回の二人展にはぴったりでした。


次回は、12月20日〜23日、
渋谷文化村にて winter craft collection に参加します。

あとひと月ですが、
カシミア作品を少しでも多く織れればいいなと思っています。

また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。








10:15 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

きらり、ふわり展


恵比寿のギャラリー山小屋での「きらり、ふわり展」、
早いもので3日目が終わりました。


     


小さなギャラリーですが、
いごこちのいいほっこりとした空間になっています。


DSC_0382_convert_20151112221633.jpg


     DSC_0383_convert_20151112221737.jpg


見るだけ、おしゃべりだけ、お試しだけでも大歓迎です。

お気軽にお立ち寄りください。





22:26 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Tue.

きょうから二人展



「きらり、ふわり展」
  ガラス(米山加奈子)と手織り(こもだみどり)の二人展

gallery and shop 山小屋にて

11月10日(火)〜11月16日(月)
12:00〜19:00(初日は15:00より)




バタバタしているうちに、
あっという間にきょうから二人展が始まります。

東京恵比寿から歩いて2分のギャラリー「山小屋」

2坪ほどの、小さな小さなギャラリーで、
トイレもありません・・・あしからず(^^;)


先日は大きなストールをお見せしましたが、
きょうは小さなマフラーです。


まずはミニサイズ、15x100cmほどのマフラー。


DSC05466.jpg


DSC05463.jpg


このサイズでもとても暖かですので、
部屋の中で、タートルネックがわりに巻いてもじゃまになりません。


そして、もう少し大きいサイズのマフラー

大きさは、20x170cmぐらいです。


DSC05462.jpg


今年はグレーと白のコンビに惹かれています。


本日は午後3時より7時まで。

お待ちしております。






09:02 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

二人展のお知らせ


11月のイベントのお知らせです。

ガラス作家の米山加奈子さんと
二人展を行うことになりました。


きらりふわり展1


きらりふわり展2


日時 : 11月10日(火)〜16日(月)
     12時〜19時 (初日は15時からになります)

場所 : gallery and shop 山小屋


山手線・日比谷線の恵比寿駅西口より、徒歩2分の
小さな小さなギャラリーです。

見て、さわって、おしゃべりしていただけるとうれしいです。

お気軽にお立ち寄りください。





23:20 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Wed.

終了しました

「あんの実企画展」、昨日で終了いたしました。

ご来場いただいたお客様、
お買い上げいただいたお客様、
ありがとうございました。

1日目は雨模様でしたが、そのあとはお天気も上々、
「手づくり雑貨展」の看板を見て、入ってきてくださる方、
「古桑庵cafe」でお茶のあとに見てくださる方も多く、
楽しい時間を過ごすことができました。

あんの実さんの企画展はまた来年の春にも計画されているようなので、
楽しみです。


私の出展は、次回は11月中旬の予定です。

詳しくは改めてお知らせいたします。






09:45 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

初日


古桑庵ギャラリーにて
あんの実企画「ハンドメイド雑貨展」が始まりました。





雨が降ったりやんだりの一日でしたが、
お運びくださった皆様、ありがとうございました。

総勢9名の作家の作品が並んでいます。

明日からはお天気も回復しそうなので、
散策がてらお立ち寄りいただけたらうれしいです。

私は、12日(土)、13日(日)、15日(火)に在廊しています。






23:42 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Tue.

あんの実企画展のお知らせ

*****

あんの実企画展
「ハンドメイド雑貨展」


9月10日(木)〜15日(火)
  11:00〜18:30(最終日17:00)
自由が丘「古桑庵ギャラリー」にて

*****

あいにくの雨模様ですが、本日「古桑庵ギャラリー」に搬入です。

今年は秋が早いようなので、
シルクに加えてカシミアとカシミアシルクのストールも展示します。


こちらはカシミア100%のタイプ。

DSC04723.jpg


こちらはカシミア70%シルク30%のタイプです。

DSC04738_20150908110338377.jpg


見た目にはあまり違いがわかりませんが、
カシミアシルクの方が糸が細いので、
より柔らかく、軽いです。

肌触りもシルクが入っている分、少しなめらかなので、
これからすぐにでも使えそうです。

ぜひお手に取ってお試しください。

古桑庵さんの秋のお庭も楽しみです。

ぜひお立ち寄りください。






11:23 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Tue.

あんの実企画展、終了しました


     DSC05040.jpg


本日、あんの実主催「ハンドメイド雑貨展」が無事に終了しました。

たくさんのお客様にご来場いただき、お選びいただきました。

本当にありがとうございました。

心配していたお天気も、帰宅するまで雨に降られず、
ほっとしています。

次回のあんの実企画展は、9月の予定だそうです。


そして私は、今週の土日は、
市川市妙典の「ぎゃらりー三平」さんへ伺います。

「蔵の手づくり市」に初めて参加させていただきます。

時間は午前10時から午後4時までです。

なかなか千葉方面に行く機会がないので、
お近くの方はどうぞお立ち寄りくださいませ。











22:18 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Sun.

古桑庵、あと3日です


DSC05038.jpg


きょうもとてもいいお天気(^^)

ベランダのバラが咲き始めました。

「ブラッシュノワゼット」です。



*****



古桑庵ギャラリーでの「ハンドメイド雑貨展」も
残すところあと3日です。


    DSC_0284.jpg

ガラスのアクセサリーや、


DSC_0281.jpg

フェルトのアクセサリー


DSC_0291.jpg

そして、主催者よねやまさんのガラスのアクセサリーなど、

まだいろいろとお選びいただけます。

「母の日」のプレゼントにもいいですよ(^0^)

古桑庵のお庭も緑が濃くなってきて、とても素敵です。

ぜひお出かけください。

私は、本日10日と最終日の12日に在廊しています。







09:05 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑
Wed.

ハンドメイド雑貨展





「ハンドメイド雑貨展」初日を迎えました。

お天気に恵まれて、
木々に囲まれた「古桑庵ギャラリー」はとても気持ちがよかったです。

ゴールデンウィーク最終日、自由が丘はたくさんの人出で、
古桑庵にもたくさんのお客様にいらしていただきました。


DSC05022.jpg


窓からの光を受けて、私のストールたちも輝いてみえます。

明日からは自由が丘も少し落ち着きを取り戻しそうです。

お散歩のついでに、ちょっとのぞいてみてくださいね。

お待ちしております。




20:49 | 作品展 | comments (0) | edit | page top↑