Mon.

文化村、終了しました




昨日で文化村でのクラフトコレクションの後期が終了しました。

クリスマス真っ只中にもかかわらず、
たくさんのお客様にご来場いただきました。

本当にありがとうございました。

また、お買い上げいただきましたお客様には心より感謝いたします。

懐かしい知人にお会いできたり、
前のイベントでお買い上げいただいた方が
マフラーを身につけてご来場くださったり、
いつもブログを見てくださっている方にお会いできたり、と
楽しい出会いがたくさんありました。

また、出展者のみなさんとの懐かしい出会いや、
新しい出会いもたくさんあり、
情報交換したり、励まし合ったり、
本当に楽しい4日間でした。

関わっていただいたすべての皆様にお礼申し上げます。


これで2016年のイベントは終了です。

年明け早々には、
世田谷のお店に作品を置かせていただくことになっています。

詳細は後ほどお知らせいたします。

お近くの方は、お立ち寄りください。










11:09 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

Bunkamura Winter Craft Collection 2016

本日より、文化村クラフトコレクションの後期が始まりました。

一年ぶりの文化村、やはり独特な雰囲気があり、
緊張感もありますが、とても楽しい幕開けとなりました。





私はギャラリー内のロビーに面したガラス窓の前にいます。

お隣はすてきなアクセサリー作家の「プラス・f」さんです。

おなじみの作家さんも、初めての作家さんも
それぞれ熱のこもった作品の数々、
とても見応えがあります。

ぜひご覧いただいて、作品作りの行程などを聞いて頂けると嬉しいです。

25日まで、ずっと在廊しています。

ぜひお出かけください。

お待ちしております。







22:56 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Sun.

イベント、終了しました。


「妙典なかなか小町de手作り市」が終了しました。

2日間、とてもいいお天気に恵まれて、
たくさんのお客様においでいただきました。


    


ぎゃらりー三平さんの「蔵」の2階は、
木の壁に囲まれて、気持ちのよい風が通り抜け、
とてもいやされる空間でした。


    DSC_0547_convert_20160515222236.jpg


ゆったりとしたすがすがしい空間で、
お客様とはもちろん、出展者の方達ともゆっくりお話ができて、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

ご来場いただいたお客様、お買上いただいたお客様、
ありがとうございました。


今回連れて帰った作品です。

後藤千絵さんの植木鉢と多肉。

とても癒されます。


DSC05841.jpg



*****


今年の夏の出展は、とりあえず今回で終了です。

次回の出展はたぶん、11月ごろになる予定です。







22:57 | クラフトフェア | comments (2) | edit | page top↑
Wed.

ありがとうございました


本日、文化村でのクラフトコレクションが終了しました。

お寒い中、たくさんのお客様にご来場いただきました。

お求めいただいたお客様、
足を止めて見ていただいたお客様、
本当にありがとうございました。
 
マフラーにさわっていただいて、
その柔らかさや軽さに驚いていただくことが、
本当にうれしくて幸せな気持ちになります。

ご一緒させていただいた作家さん、
またスタッフの皆様にも改めて感謝申し上げます。


   DSC_0427a_convert_20151223214952.jpg


ストールピンもたくさんお求めいただきました。

こちらはうちのストールピン担当の「カシミアくま」

意外に人気者です(^^;)


年内は一休みして、
また次に向けて制作に励んで行きたいと思います。

次回は今のところ4月の予定です。

また皆様にお会いできる日を楽しみにしております。












22:14 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Sun.

Bunkamura 始まりました


クリスマスムードいっぱいの中、
文化村冬のクラフトコレクション【後期】が始まりました。


DSC_0414a.jpg


初日からたくさんのお客様においでいただいております。


私のお隣は、デザインがすてきなだけでなく、
軽くて使いやすい布バッグ作家の「ocomoco」さん

私も大ファンです。


    DSC_0419a.jpg


反対のお隣は、「プラス*f」さん

とてもエレガントできれいなアクセサリーを作られる作家さんです。


DSC_0420a    


そして私は、カシミアをメインにお見せしています。


    DSC_0409a.jpg


クリスマスまであと少しですが、
ギフト用のお箱もご用意していますので、
大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?

お近くにお越しの節は、ぜひお立ち寄りください。






22:11 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

出展のお知らせ


今年も Bunkamura Winter Craft Collection に出展します。


DSC05491.jpg


日時 : 12月20日(日)〜 23日(水)【後期】
     
     10;00〜19:30(最終日は18:00まで)

場所 : 渋谷文化村1F Bunkamura Gallery


ブースは入口の右手、ガラス窓の前になります。

4日間ずっと在席していますので、お声をかけていただけるとうれしいです。

クリスマス直前ですが、
プレゼント用のギフトボックスも準備して行きますので、
大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか・・・

お待ちしております。







10:26 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Mon.

ありがとうございました

Bunkamura craft colletion 前期が
きのう無事終了しました。

暑い中がお越しいただきありがとうございました。

暑さにもかかわらず、ストールをお買上いただいたお客様、
本当にありがとうございました。

1日目は雨、2日目にはものすごい雷と豪雨に見舞われ、
3日目、4日目はものすごい暑さ。

自分でも外に出たくないお天気でしたが、
大勢のお客様にお越しいただき、本当に感謝感謝です。


Bunkamuraは、私にとってちょっと緊張するイベントです。

お客様はもちろん、まわりの作家さんたちも
ものづくりに対する厳しい目をお持ちなので、
果たして私のつくるものが通用するのかと
いつもちょっと心配しながらの参加です。

でもそれが逆にとても刺激になり、勉強になります。

そして、お客様や作家さんたちとの楽しいおしゃべりは
またBunkamuraに来たいと思う一番の要因です。

この場を借りて、ご一緒していただいた作家さんと
スタッフの皆様にも感謝申し上げます。


また新たな気持ちで、今年の後半にむけて
制作にはげんでいきたいと思っています。

次のイベントは
9月10日〜15日 自由が丘古桑庵ギャラリー です。


猛暑が続きそうですが、皆様もお体ご自愛ください。





09:17 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

文化村、始まりました


DSC_0333_convert_20150723222525.jpg


Bunkamura craft collection が始まりました。

一日目のきょうはお天気があまりよくありませんでしたが、
たくさんのお客様にみていただくことができました。


DSC_0332_convert_20150723222430.jpg


今回は入口を入ってすぐ右手のガラス窓の前です。

craft collection のホームページ
会場の案内図がのっています。

明日は暑くなりそうですので、
お越しのお客様はお気をつけておいでください。






22:38 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Mon.

蔵の手づくり市、終了しました


    


16、17日と開催されたぎゃらりー三平さんの
「蔵の手づくり市」が終了しました。

初日の午前中は少し雨模様でしたが、
両日ともたくさんのお客様におこしいただきました。

ぎゃらりー三平さんは地域密着型のすてきなギャラリーです。

常設のギャラリーと、畳の上でくつろげるカフェもあります。

裏手に「蔵」があり、1階と2階が展示スペースになっています。

上の写真は蔵の2階の窓から見える緑がきれいな柿の木(たぶん・・)です。

2階の出展者は4人でしたので、
作り手同士、濃密な会話ができ、
お客様にもゆっくり見ていただくことができて
充実した2日間を過ごすことができました。

お買い上げいただきましたお客様はもちろんのこと、
ご来場いただいたみなさま、
出展者の皆様、そして主催者のぎゃらりー三平様、
ほんとうにありがとうございました。

また機会がありましたらおじゃましたいと思います。





00:23 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑
Tue.

ありがとうございました


渋谷文化村ギャラリーで開催の
Winter Craft Collection(前期)が終了しました。

12月の忙しい時期、また寒さの中を
たくさんのお客様にご来場いただき、本当にうれしかったです。

お買い上げいただいたお客様にはこの場を借りて
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

このイベントは、4日間、ほとんど立ちっぱなしなので、
体力的には結構きついのですが、
お客様との楽しいおしゃべりはもとより、
旧知のお友達や、仲間の作家さんに再会できたり、
新しいお友達ができたりで、
とても楽しく過ごすことができます。

今回も、終わってみるとあっという間の4日間でした。

まだ中期、後期のイベントがありますので、
お時間ありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。


次回の出展は、1月27日から、渋谷西武での予定です。






11:31 | クラフトフェア | comments (0) | edit | page top↑