01.30.2015
普通だけど・・・

イベントなどでたくさんの作り手さんにお会いして、
いろいろな作品を見せていただくと、
みなさん世界にふたつとない個性的な一品をつくられています。
湧き出てくるアイディアを形にしている感じが
見ているものにも迫ってくるような作品です。
そんなすてきな作品をみて、
振り返って自分の作るものをみると、
なんだか普通だなあ~~と思ってしまうことがよくあります。
特にカシミアのマフラーは、紡ぐわけでも染めるわけでもなく、
購入した糸をそのまま、それもほとんど平織で織るので、
誰にでもできます。
アーティスティックなデザインや色彩でもないし、
どこにでもありそうな感じ・・・
1シーズンに一度は、カシミア、やめようかな、と思う時があります。
でも、
織りあがって、縮絨(しゅくじゅう)して、
仕上げにアイロンをかけて、
できあがったマフラーを手に取ると、
やっぱり織ってよかった~~と思います。
ふんわり優しい肌触りと、軽さと暖かさ。
触っているだけで癒されます。
この手ざわりは、機械織りでは絶対にできないはず!!
このやわらかさを、みなさんにぜひ毎日使っていただきたいと思います。
色やデザインも、私が心地よさを感じるものを選んでいるつもりです。
感性はさまざま。
こんなの好きかも、と思っていただけたらうれしいです。
そんなカシミアのマフラーやストール、
そしてさらに柔らかいカシミアシルクのマフラーやストールを
ぜひ一度お手に取って、巻いてみてください。

冒頭のマフラーは 22X140cm 約50g のマフラーです。
色違いで4色あります。
渋谷西武のサンイデーウィークリーショップもあと3日です。
明日(31日)、あさって(1日)は10時すぎから夜8時まで
2日(月)は午後3時から5時まで、お待ちしております。
| ホーム |