Sun.

新年!

あけましておめでとうございます





新しい年がみなさまにとって
明るく楽しい年でありますよう
お祈り申しあげます

本年もどうぞよろしくお願いします

2017年元旦





08:48 | 未分類 | comments (0) | edit | page top↑
Thu.

お知らせ


暖かくてお天気のよいいいお正月でしたが、
きょうはちょっと寒い一日になりそうです。

これからが本格的な寒さの到来ですね。

みなさま、お体ご自愛ください。


     
     DSC05670_201701051458427d6.jpg


新年最初の出展のお知らせです。

本日、1月5日より、
世田谷の婦人服のお店「Mare」さんに
お品を置いて頂いています。

オーナーさんは、ご自身でもすてきなリメイクを手がける
気さくな方です。

お店ですので、ゆっくりとお選びいただけると思いますので、
お近くの方はぜひお立ち寄りください。


「Mare(マレ)」
東京都世田谷区上用賀1−19−9
TEL 03−3707−3600






15:16 | お知らせ | comments (0) | edit | page top↑
Mon.

アイドリング中・・


いつものことですが、
年明けにシルクを織り始めようとするときに、
しばらくの間何を織っていいかわからずに手が止まってしまいます。

今年は特にひどい気がします・・・

眺めてみたり、

IMG_0295_convert_20170116094827.jpg


染めてみたり、

IMG_0293_convert_20170116094626.jpg


紡いでみたり、

IMG_0294_convert_20170116094728.jpg


と、いろいろとやっていますが、まだ糸がかけられずにいます。

あまり考えすぎずに、ある糸を使って、
とりあえず手を動かせば、きっと調子が出てくると思いますが・・・

4月に「三人展」をやることが決まっているので、
それに向けて、そろそろエンジンかけなくちゃ!!






10:40 | 制作 | comments (0) | edit | page top↑
Wed.

試作


いろいろと悩んでいましたが、
やっと手を動かし出しました。

細いシルクの糸を使った透明感のあるストールもいいけど、
もう少し実用性のあるものも作りたいと思い、
試作を始めてみました。





画像はいつもと同じですが(笑)、
カシミアシルクの経糸に、
真綿の手紡ぎ糸を入れています。

カシミアシルクのストールは薄くてやわらかく、最近人気ですが、
使って行くうちに、カシミア感が増してきて、
かなりモコモコした感じになってきます。

それはそれで、より暖かくなって、真冬でも使えていいのですが、
春夏用にもう少しシルクよりのものを作りたいなと思っていました。

今回は紡いであった糸を使っていますが、
そろそろ少し真綿を紡ごうと思って紡毛機を回したところ、

壊れました・・・・・(ーー#)

もう10年以上も使っているので、メンテナンスも必要ですね。


今年は少し原点に戻って、
糸作りや染めとじっくりと向き合いたいと思います。

異素材の組み合わせや。
今までと違う織り方にも挑戦してみたいです。

やっと作りたい物が見えてきたので、
これからは手が動きそうです。

長かった〜〜〜(^^;)






09:12 | 織る | comments (0) | edit | page top↑