11.30.2010
手紡ぎウールのマフラー
手紡ぎウールのマフラーが仕上がりました。


経糸はシルクが少し入ったサフォーク×メリノ、緯糸はポロワースです。
ポロワースが真っ白なので、「霜が降りた冬の朝」という感じになりました。
実際の色はもう少しグレイッシュです。
ずいぶん前に紡いだ糸なので、でこぼこがいいとはいえ、
ちょっと糸の太いところと細いところに差がありすぎました。
でも、薄手でやわらかく、表情はカジュアルに仕上がりました。
今回はとても楽しく織ることができました。
どんな糸でも、自分で紡いだ糸はおもしろいです。
つきつめて考えると、いろいろと満足できないところも多々ありますが、
今は、楽しんで織れるのが一番かな・・・
しばらくこの感じで織って行きたいです(^^)


経糸はシルクが少し入ったサフォーク×メリノ、緯糸はポロワースです。
ポロワースが真っ白なので、「霜が降りた冬の朝」という感じになりました。
実際の色はもう少しグレイッシュです。
ずいぶん前に紡いだ糸なので、でこぼこがいいとはいえ、
ちょっと糸の太いところと細いところに差がありすぎました。
でも、薄手でやわらかく、表情はカジュアルに仕上がりました。
今回はとても楽しく織ることができました。
どんな糸でも、自分で紡いだ糸はおもしろいです。
つきつめて考えると、いろいろと満足できないところも多々ありますが、
今は、楽しんで織れるのが一番かな・・・
しばらくこの感じで織って行きたいです(^^)
| ホーム |
Comments
post a comment