Wed.

仕上げてみたら・・・

ここ横浜も、だんだん風雨が強くなってきました。

朝は出社したものの、お昼からは歩けなくなるよ、と言われて、
早々に退社してきてしまいました。(^^;)


*****


「きれい色」のストール、織りあがり、仕上げをしてみました。


        DSC021580001.jpg


こうして見ると、きれいそうに見えますが・・・

糸が少なかったので、密度を粗めにしました。

チューリップで染めた糸は精練された生糸で、とても滑ります。

そこで、手紡ぎの白糸を経緯(たてよこ)で押さえに使ったのですが、
手紡ぎ糸が細すぎたようで、まばらになってしまい、
水通ししたら、手紡ぎ糸の部分が縮んでしまいました。(ーー#)

くしゅっと首に巻くと、肌触りはいいし、色もきれいなんですけどね~~

これは、自分で使うことにしよう!! (^^)


*****


今はちょっとお試し期間という感じで、
今までとちょっと違った糸や色の使い方をしてみています。

想像していた仕上がりと違うことも多いのですが、
ここのところ、想像以上にすてき、ということが少ないです。

もうしばらく、試行錯誤が続きそうです。


*****


と、ここまで書いて外を見ると、雨と風が大変なことに・・・・・

皆様、どうか気をつけてお過ごしください。








13:17 | 制作 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
やりなおし、かな・・・? | top | きれい色

Comments

# すてきなの・・・
自分用なんですか~~~(^^)
全然いけてるのに。
いろんなもの試すの楽しそうです。
前に出ていたトゲトゲの実は職場に沢山落ちてましたが・・。役に立つんですね。
by: mm | 2011/09/22 21:09 | URL [編集] | page top↑
# mmさま
写真だときれいそうに見えるけど、
アウトレットにもできない感じなの・・・

トゲトゲの実はヤシャブシの実です。
今度、拾いに行こうかしら・・・

by: midori | 2011/09/23 23:50 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://vertmito.blog104.fc2.com/tb.php/218-f4feb089
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)