09.24.2011
やりなおし、かな・・・?

とても気持ちのいい秋晴れの横浜です。
ベランダで風にゆれるダイヤモンド・グラスやススキを見ながら、
おいしいコーヒーを飲んでいると、
時の経つのを忘れます・・・ (^^)
*****
急に涼しくなってきたので、冬支度をしなくちゃ、という気になり、
きのう、久しぶりにヤクの糸を整経しました。
ひざ掛けを作ろうと思ったので、地厚にするのに、
経糸を2本取りにしました。
ゆうべから綜絖に通し始めて、今朝、あと少し、と思ったときに
計算間違いにきがつきました!!

左側にたくさん残っている綜絖・・・
いつもなら、気にすることなくそのまま進めるのですが、
今回は織り幅いっぱいの60cm。
綜絖が残っていると、糸が押されて、60cmに仕上がりません。
2本取りにしたのをすっかり忘れて、
1本取りのつもりで計算してしまいました・・・(--;)
このまま強行突破するか、
やり直して、平織りのつもりだったのを綾織に変更するか、
考え中です・・・・・・
*****
ただ、きょうは夕方から泊りがけで飲み会です。
夕飯のしたくをしたり、あれやこれややることがあるので、
つづきは明日、帰ってきてからになりそうです。
今は、脳みそに
「飲み過ぎないように、飲み過ぎないように・・・」
と、インプット中・・・・・・・・・・(^^;)
| ホーム |
Comments
気付いた時のショックたるや。。。
私は「えい!やぁ!」とやり直ししちゃいます。
すっきりしますね。
私も「えい!やぁ!」とやり直すことにします。
post a comment