09.25.2011
東京観光
きのうから、本郷にある古い旅館で、
学生時代のサークルの同期会がありました。
本郷といえば、東京大学があるところです。
私は、東京で育ち、今は東京に勤めていますが、
東京の名所といわれるところには、ほとんど行っていません。
東京大学もきょう初めて、前を通りました。
東京大学正門

東京大学赤門

威風堂々とした建物、鬱蒼とした木々、
東京にありながら、自然がいっぱいで、
今更ながら、東大生がうらやましくなりました・・・
本郷界隈は、昔ながらのお店や建物がたくさんあって、
とてもなつかしさを感じる街でした。

そのあと浅草へ出て、
人生2度目ぐらいの雷門を見て、意外に小さくてびっくり!
1度目に見たのは小学生の頃だったかもしれません・・・
浅草からは船で、初めての隅田川下り。
おのぼりさん気分で、東京観光を楽しんできました。
飲んで、騒いで、食べて、歩いて・・・
気持ちは学生時代そのままでしたが、
さすがに帰ってきてぐったり・・・
若い頃のようにはいきませんね。(^^;)
学生時代のサークルの同期会がありました。
本郷といえば、東京大学があるところです。
私は、東京で育ち、今は東京に勤めていますが、
東京の名所といわれるところには、ほとんど行っていません。
東京大学もきょう初めて、前を通りました。
東京大学正門

東京大学赤門

威風堂々とした建物、鬱蒼とした木々、
東京にありながら、自然がいっぱいで、
今更ながら、東大生がうらやましくなりました・・・
本郷界隈は、昔ながらのお店や建物がたくさんあって、
とてもなつかしさを感じる街でした。

そのあと浅草へ出て、
人生2度目ぐらいの雷門を見て、意外に小さくてびっくり!
1度目に見たのは小学生の頃だったかもしれません・・・
浅草からは船で、初めての隅田川下り。
おのぼりさん気分で、東京観光を楽しんできました。
飲んで、騒いで、食べて、歩いて・・・
気持ちは学生時代そのままでしたが、
さすがに帰ってきてぐったり・・・
若い頃のようにはいきませんね。(^^;)
| ホーム |
Comments
そんなに東京めぐりできるんだもの。
しかも飲んで?騒いで?食べて?歩く。。。
でも下町って風情があって面白そうですよね。
今度みんなで下町めぐりもいいかもね (^^)
post a comment