08.17.2010
リネンストールできました!
先日房をつくっていたリネンのストールが仕上がりました。
糸は5月に「クラフトフェアまつもと」へ行ったおりに購入したものです。
写真ではよくわかりませんが、よこ糸が密に入らなかった分、透明感が出たように思います。


洗ってアイロンをかけたのですが、かなりパリッとした感じです。
使い込んでくると、とろっとした感じになると思います。(と期待しています・・)
麻なので涼しいとはいえ、この暑さでは首元に巻いてみる気にはなれませんね。
エアコンのきいた部屋でみていると、涼しげなのですが・・・
***
この暑さで、食料品を仕入れに行く元気もなく、お昼に食べるものもなかったので、久しぶりにパンを焼いてみました。

強力粉がなくて、全粒粉とライ麦粉と薄力粉を混ぜたので、どうなるか少し心配でしたが、私好みの固くてボソッとしたライ麦パンができました。
おいしかったです・・・(^^#)
****************
と、ここまで書いて、突然、パソコンが壊れました・・・・・・・・・(--;)
どうやっても復活しそうにありません。
暑さのせいなのかなあ・・・・・・
息子のお古のパソコンに慌ててつなぎ直して、ブログは更新できましたが、バックアップをとっていなかったので、データはダメかもしれません・・・
あ~あ、ショック!
みなさん、バックアップはまめにとりましょうね。
まだまだ暑さが厳しそうです。
ご自愛ください。
糸は5月に「クラフトフェアまつもと」へ行ったおりに購入したものです。
写真ではよくわかりませんが、よこ糸が密に入らなかった分、透明感が出たように思います。


洗ってアイロンをかけたのですが、かなりパリッとした感じです。
使い込んでくると、とろっとした感じになると思います。(と期待しています・・)
麻なので涼しいとはいえ、この暑さでは首元に巻いてみる気にはなれませんね。
エアコンのきいた部屋でみていると、涼しげなのですが・・・
***
この暑さで、食料品を仕入れに行く元気もなく、お昼に食べるものもなかったので、久しぶりにパンを焼いてみました。

強力粉がなくて、全粒粉とライ麦粉と薄力粉を混ぜたので、どうなるか少し心配でしたが、私好みの固くてボソッとしたライ麦パンができました。
おいしかったです・・・(^^#)
****************
と、ここまで書いて、突然、パソコンが壊れました・・・・・・・・・(--;)
どうやっても復活しそうにありません。
暑さのせいなのかなあ・・・・・・
息子のお古のパソコンに慌ててつなぎ直して、ブログは更新できましたが、バックアップをとっていなかったので、データはダメかもしれません・・・
あ~あ、ショック!
みなさん、バックアップはまめにとりましょうね。
まだまだ暑さが厳しそうです。
ご自愛ください。
| ホーム |
Comments
post a comment