Mon.

暑中お見舞い申し上げます

猛暑が続いていますが、みなさまお変わりありませんか?

私は、暑さ負け + 五十肩 + スランプ(?!)

で、前に進めずにいます(^^;)



会社でも、家でも、ほとんどエアコン生活。

夕方になると体が冷え切ってしまいますが、窓を開ければ、やっぱり暑い・・・

そして、ここ半年ほど続いていた肩の痛みに耐え切れず、
とうとう整体に通い始めました。

やはり、昨年まで、卓上機の綜絖(そうこう)を手で上げ下げしていたのが原因のようです。


そして、今、何をどう織ればいいのか、立ち往生しています。

糸を見ていてもインスピレーションがわかないし、

技術が追いつかないのは、やっぱり自己流のせいなのか、と思い悩み、

そろそろ秋冬物も織りたいけど、まだ薄物も織りたいし・・・

なあんて、ぐるぐる頭で考えるばかりで、ちっとも手が動きません。


こういうときもあるよね。

きっとゆっくりでも、糸を紡いだり、機に糸をかけて手を動かせば、
アイディアも出てくるかな・・・・・







17:56 | 暮らし | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
紅花染め | top | コパンダ ギャラリー

Comments

# お久しぶりです
なかなかコメントできなかったけど
毎回見てましたよ~。

なんか節目ですよ。
こんな時もありますよ。
五十肩、私も右左右となりましたよ。
まあそのうち良い時がくるし、今は「休め」の
時なのかもよv-254
by: ponpon | 2012/08/01 21:31 | URL [編集] | page top↑
# ponponさま
コメントありがとう。

確かに、「休め」のサインかもしれませんね。
気ばかり焦っても仕方がないので、
やりたいことが湧いてくるまで少しゆっくりします(^^)

ponponさんもお体ご自愛ください。

by: | 2012/08/01 23:02 | URL [編集] | page top↑
# あります。有ります。
肩の具合は如何ですか?
整体に行っても気休めのような気もいたしますが、コンスタントに行かれることお勧めいたします。

スランプのご様子?
私も有ります有ります。
どっぷりつかって1カ月以上たっています。
焦りに焦っています。
この暑さなのに秋物創らなきゃいけないなんて。。。
どうぞ御自愛くださいね。
秋冬物も出来たらアップしてください。
by: rijyu | 2012/08/05 17:20 | URL [編集] | page top↑
# rijyuさま
ありがとうございます。
五十肩は時間がかかるんですよね。

季節の変り目はどうしても立ち止まってしまうことが多いみたいです。
気持ちは秋冬物にむいているんだけど、なにしろこの暑さですものね(^^;)

いろいろなことがやっと落ち着いてきたので、
そろそろ始動したいと思います。

rijyuさまもご無理なさいませんように・・・

by: mido; | 2012/08/06 00:20 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://vertmito.blog104.fc2.com/tb.php/290-c9c7b4a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)