08.11.2013
残暑お見舞い申し上げます
厳しい残暑が続いていますが、
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
エアコンは入れていますが、室温は30℃。
外の暑さはどのくらいかと思って出てみると、
30℃の室内がひんやり感じる暑さです・・・
試しに温度計を外に出してみたら、36℃をさしていました。
暑いわけだ~~~

この暑さの中、きのうは思い立ってカシミアの糸を染めました(^^;)
びわの葉で染めてみると、なんともいえない落ち着いたオレンジ色。
やはり植物染料で染めた色は、ふんわりやさしい感じがします。
今年はカシミアの糸も少し染めてみようかな・・・
そしてきょうは、シルクのストールを織っていますが、
5cmほど織ったところで、経糸の通し間違いに気がつきました。
あきらめて、5cm分の緯糸をはずしたところです。
これから経糸の通し間違いを直さなくてはなりませんが、
うまくいくかなあ・・・
とりあえずチャレンジしてみます (^^;)
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
エアコンは入れていますが、室温は30℃。
外の暑さはどのくらいかと思って出てみると、
30℃の室内がひんやり感じる暑さです・・・
試しに温度計を外に出してみたら、36℃をさしていました。
暑いわけだ~~~

この暑さの中、きのうは思い立ってカシミアの糸を染めました(^^;)
びわの葉で染めてみると、なんともいえない落ち着いたオレンジ色。
やはり植物染料で染めた色は、ふんわりやさしい感じがします。
今年はカシミアの糸も少し染めてみようかな・・・
そしてきょうは、シルクのストールを織っていますが、
5cmほど織ったところで、経糸の通し間違いに気がつきました。
あきらめて、5cm分の緯糸をはずしたところです。
これから経糸の通し間違いを直さなくてはなりませんが、
うまくいくかなあ・・・
とりあえずチャレンジしてみます (^^;)
| ホーム |
Comments
post a comment