Sat.

空羽のストール


夏に人気の麻のストール、
今回は涼しげな「空羽」のストールをつくりました。

(写真の色がよくなくてごめんなさい)





「空羽」というのは、
筬(おさ)に通す経糸の密度を所々空けて織ります。


DSC05065.jpg


経糸はラミーの白で、下側のストールは藍で染めたもの、
上側のは経糸と同じ真っ白なラミーで織ってみました。

真っ白なストールというのは、使いにくいかなあとも思いましたが、
あとから染めることもできるし、
清々しい感じで夏にはよさそうです。

とてもさわやかなコンビになりました。





11:16 | 織る | comments (0) | edit | page top↑
仕上げの房作り | top | 勝手に寄せ植え?

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する