Sat.

フリンジ ツイスター

やっと調子が出てきたと思ったら、
今度は風邪で一週間ダウン!

治るまで寝ていられればいいのですが、
途中で動いてしまったので、長引いてしまいました。


*****


新しい道具を買いました。

「フリンジ ツイスター」

DSC05981a.jpg


織りを始めた頃から心に決めたことが2つあります。

一つは、「動力は手と足を使うこと」

つまり電動のものは使わないということです。

管巻き機なんかは途中でほしいなあと思ったことが何度かありますが、
今のところ、道具はすべて手動(足動?)のものを使っています。

もう一つは、「なるべく道具を増やさない」

これはなかなか難しくて、道具はどんどん増えていきました。

それでも手作業できるところはなるべく手で、と思っていたので、
房を撚るのも道具を使わずにやってきました。
(こちらの記事・・・ ★ 

でもだんだん織ったものがたまってきて、
そのうえ、今年は手荒れがひどくて手がガサガサ・・・

そこで思い切って以前から気になっていたフリンジツイスターを
購入しました。

ああ、もっと早く買えばよかった〜〜

なんだかめんどくさそう・・とか
私の作る房にはサイズが合わないんじゃないか・・とか
勝手に思っていたのですが、
想像以上に楽だし、きれい!!

時間的には手で作るのとあまり変わらないし、
挟んでくるくる回せばいいので、気楽にできます。

これは買ってよかったです。






09:50 | 道具 | comments (0) | edit | page top↑
ビュアー | top | カシミアシルクのストール

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する