Sun.

カシミアと真綿のストール


先日織っていたストールの仕上げをしてみました。


経糸がカシミアシルクの紡績糸、
緯糸が手紡ぎの真綿糸です。

真綿糸は、スオウで染めたピンクと、
菜の花とチューリップで染めたクリーム色の2本取り。


DSC06003.jpg


スオウは色落ちしやすいので、しっかりと洗剤で洗いました。

色はかなり薄くなってしまいましたが、春らしいピンク色。


もう一枚は、グレーのカシミアシルクの糸を経糸に、
緯糸には手紡ぎの真綿糸の白を1本取りで入れました。


DSC06006.jpg


真綿糸の密度が違うので、質感も微妙に違います。


こちらのストールは、おおよそですが、
カシミアが40%、シルクが60%ぐらい。

春先や秋早くから使えそうな暖かさもあります。

チクチクする感じが苦手な方にもお使いいただけるかもしれません。

もう少しシルクの率が高いものも試してみたいです。





10:59 | 作品 | comments (0) | edit | page top↑
「4月の三人展」 | top | 真綿のストール

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する