09.20.2010
コットン・マフラー

きのう織りあがったコットンの布、やはりマフラーがいいようです。
ざっくりしているけれど、柔らかいです。
Tシャツにぴったりな感じ・・・

きょうは、カシミアの細い強撚糸を整経して、綜絖通しをしています。
綜絖通し、いつもなら経糸を数十本左手にもって、穴に通していくのですが、きょうの糸は強撚糸。
普通の糸より強く撚ってあるために、隣同士の糸がくっついてねじれてしまいます。そこで、文字通り、一本一本糸を通していかなくてはなりません。
半分ぐらい、無心で糸を通していたのですが、ふと「我ながらよく飽きないなあ・・」と思ってしまいました。
なぜだろうと考えてみたのですが、たぶん、今通す糸のことしか見てないからだと思います。
もう通した糸や、これから通す糸のことは、全然考えていなかったことに気がつきました。
ひるがえって私の人生、過去のことを悔やんだり懐かしんだり、未来のこと(近くも遠くも)を心配したり、未来のために今を我慢してしまったり・・・
今いるところ、やっていることに没頭するのって、意外にむずかしいなあ・・・
なんだか糸に教えられてしまいました(^^;)
ということで、ひたすら綜絖通し、がんばります!
| ホーム |
Comments
post a comment