Thu.

思うこと

            20100720真綿りんご染め_convert_20100720215322


ここしばらく、織ること、紡ぐことに関して、自分の中でうつうつとしたものがありました。
なぜか、楽しく無心に織ることが出来ず、この感じは何なのだろうと考えていました。

最近自分でブログを書くようになって、いろいろな方のブログを拝見しているうちに、
毎日織っている方、織りを仕事とされている方に刺激を受けて、
たくさん織ることに意識が向いていました。

今まで、とてもスローペースで織ってきたので、
どんどん仕上がることが心地よく、うれしかったのですが、
ただ織るだけでいいのかなあ(私的にということですが)と最近思うようになりました。
ここまで紡いだり、織ったりしてこられたのは、「好き」だからです。
じゃあ、ほんとにやりたいことって何なのだろう・・・

やはり、自分で染めて、自分で紡いで、その糸を使って自分で織るということが好きだから
染織をやっているのだと思います。
もちろん、仕上がったものがきれいなほうが当然いいのですが、
その前に、染めて、紡いで、織ることを楽しむということが、大前提としてないと、
私が染織をする意味がないなあと、感じました。

いつかそういう私の作品を、ほしいといってくださる方がいたら、
とても幸せだと思います。
ですから、どこかで、織りためたものをお披露目する機会を持ちたいと思っています。
でも、その前に、もう一度ゆっくり、自分のやりたいこと、好きなことに
じっくりと向き合ってみようと思います。

            紡毛機

18:57 | 制作 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
原点 | top | 本当に欲しいもの?

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://vertmito.blog104.fc2.com/tb.php/97-3b688f8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)