Mon.

ありがとうございました。

2019年も残すところあと僅かとなりました。

今年1年、皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございました。


IMG_2155.jpeg


今年は年の初めから、公私ともに忙しい、
でもとても充実した1年でした。

2020年は、少しペースを落として、
ゆっくりと織りに向き合っていきたいと思っています。

もう一度、自分の中の「やりたいこと」を見つめ直して、
糸づくりから始めたいと思います。


皆様も、良いお年をお迎えください。








18:46 | 暮らし | comments (0) | edit | page top↑
Wed.

クラフトコレクション

本日より、Bunkamura Craft Collection 中期が始まりました。

初日からたくさんのお客様にご来場頂いております。

各作家さんの作品、とても見ごたえのあるものが多数ですので、
ぜひご覧ください。


会期 : 12月18日(水)〜21日(土)
       10:00〜19:30(最終日18:00閉場)

会場 : 東急文化村 1階 Bunkamura Gallery
       (渋谷区道玄坂2−24−1 tel:03-3477-9174)



  IMG_2133.jpeg


  IMG_2138.jpeg


  IMG_2140.jpeg


  IMG_2141.jpeg




*****

お願い

studio vennvert のホームページよりお問い合わせ頂く場合、
2日以内には返信させていただきます。
<info@stventvert.com>より返信いたしますので、
受信ができるようメールの設定をお願いいたします。




23:51 | イベント | comments (0) | edit | page top↑
Sun.

Bunkamura Craft Collection

Bunkamura Winter Craft Collection 2019

今年も始まりました!


IMG_20191215_0001.jpeg


IMG_20191215_0002.jpeg


私は、中期 12月18日(水)〜21日(土)に出展します。

さまざまなジャンルの作家さんが集まります。

とても楽しいイベントですので、
ぜひお立ち寄りください。


会期 : 12月18日(水)〜21日(土)
       10:00〜19:30(最終日18:00閉場)

会場 : 東急文化村 1階 Bunkamura Gallery
       (渋谷区道玄坂2−24−1 tel:03-3477-9174)








13:32 | イベント | comments (0) | edit | page top↑
Mon.

終了しました

季節のしたく*akiiro展、終了しました。

ご来場、お買い上げいただき、
ありがとうございました。

葡萄屋ギャラリーはゆったりとした時間が流れる癒やしの空間で、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

またお目にかかれる日を楽しみにしています。


IMG_1966.jpeg



IMG_1964.jpeg



次回、今年最後のイベントは、

12月18日(水)〜21日(土)
渋谷文化村ギャラリーにて
「Bunkamura Craft Collection 2019」に
参加します。






18:51 | イベント | comments (0) | edit | page top↑
Wed.

葡萄屋ギャラリー、後半です

葡萄屋ギャラリーにて開催中の

季節のしたく*akiiro 展、

本日より後半が始まります。


10月24日(木)〜11月3日(日)
  (28・29日は休廊)
  11:00〜18:30(最終日は17:00まで)

葡萄屋ギャラリー
  (大田区山王3−29−3 TEL 03-6429-7331)

これからの在廊予定です。

10月30日(水)  13時〜16時
11月1日(金)  13時〜16時
11月2日(土)  13時〜16時
11月3日(日)  13時〜17時

夕方は少し遅くまでいることが多いです。

これからの季節に重宝するカシミアのストール、マフラーを
ぜひお試しください。

ご一緒しているocomocoさんの軽くて使い勝手のいいオリジナルバッグ、
Junko.troisさんの手の混んだ創作アクセサリーもとても素敵です。

お天気も回復してきたので、お立ち寄りください。

お待ちしております。



   IMG_1944.jpeg


    IMG_1942.jpeg


    IMG_1952.jpeg


    IMG_1951.jpeg


    IMG_1947.jpeg


    IMG_1938.jpeg


10:48 | イベント | comments (0) | edit | page top↑
Mon.

「季節のしたく*akiiro」展

イベントのお知らせです。


「季節のしたく*akiiro」展

10月24日(木)〜11月3日(日)
  (28・29日は休廊)
  11:00〜18:30(最終日は17:00まで)

葡萄屋ギャラリー
  (大田区山王3−29−3 TEL 03-6429-7331)

IMG_20190924_0003.jpeg


IMG_20190924_0002.jpeg


在廊予定

13:00〜16:00

10月24日(木)
10月26日(土)
10月27日(日)
10月30日(水)
11月1日(金)
11月2日(土)
11月3日(日) 〜17:00


これからの季節に欠かせない
あたたかいカシミアのストールを
ミニサイズから大判までご用意しました。

ぜひお試しください。






22:40 | イベント | comments (0) | edit | page top↑
Tue.

ホームページ お色直し

少し秋を感じさせるようなお天気です。

猛暑を乗り越えて、皆様いかがお過ごしでしょうか?


studio ventvert(スタジオ ヴァンヴェール)のホームページ
お色直ししてみました。

使った写真は少し前のもので、もう手元には残っていませんが、
とても好きな、シルクのストールです。


studio ventvert


このところ、パソコン作業を怠っていて、
ブログの更新もできていませんが、
心を入れ替えて、この秋からはがんばろうかなあと、
今は思っています・・・

*****

10月24日〜11月2日に、
大森の葡萄屋ギャラリーさんで3人展を開催します。

ご一緒するのはおなじみの、
オリジナルバッグのocomocoさんと、
創作アクセサリーのJunko.troisさんです。

オールシーズン使えるカシミアシルクと、
あたたかいカシミアをメインにお持ちします。

詳細は改めてお知らせしますね。


まだまだ暑い日がありそうですので、
皆様、ご自愛ください。








14:19 | お知らせ | comments (0) | edit | page top↑
Tue.

明日から「pale summer」

お知らせが遅くなってしまい、ごめんなさい。

明日から、日本橋高島屋で4人展が始まります。


*****


* pale summer *

2019年7月10日(水)〜16日(火)
  10:30〜19:30(最終日は17:00閉場)
    (7/12(金)〜7/15(月)は20:00まで営業します)

日本橋高島屋 本館7階
  ギャラリー暮らしの工芸


*****


さきほど搬入してきました。

本館正面のエレベーターを降りると、真正面にあります。


A2BE384E-F872-46A1-9770-BF64A57994CF.jpg


658142E7-1D1C-400C-96D6-530E4D88CE3F.jpg


昨年と同じメンバーです。

ガラスの器     山田春美
陶器        小山暁子
ガラスジュエリー  incomplet
織り         こもだみどり

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

お待ちしております。


  pale summer 2019-2


pale summer 2019-1





23:02 | イベント | comments (0) | edit | page top↑
Sat.

自動筬通し

こんにちは

久しぶりに新しい道具を買いました。

「大管立て」と「自動筬通し」


IMG_0956.jpeg


こちらの大管立ては、今まで使っていた整経台につけて使います。

一度に巻ける糸の本数が増えて、少し楽になりました。





糸を整経したあとは、綜絖通し、筬通しがあります。

こちらは綜絖通しと筬通しが終わった状態。

今回は780本の細い絹糸を綜絖に1本ずつ通し、
そのあと1cmに9羽の筬に2本ずつ通しました。

最近目が悪くなり、この筬の目を飛ばしてしまうことが多くて
あとの始末にとても時間がかかっていました。

そこでダメ元で買ってみたのが「自動筬通し」


IMG_0967.jpeg


これです!!


IMG_0961.jpeg


筬目にぐっと差し込むと、自動的に継ぎの筬目に移ります。

言葉では説明しづらいのですが、とにかく便利!

コツをつかんだら、次の筬目に目をこらすことなく、
むしろ、全くと言っていいほど目をつかわずに筬通しができます。

最近は目が疲れて、筬通しも休み休みにしかできなかったのですが、
最後まで休むことなく通すことができました。

これがあれば、まだしばらくは細い絹糸を使えそうです。

こんな便利な筬通しを考え出してくれた人に、感謝!!






13:29 | 道具 | comments (0) | edit | page top↑
Wed.

始まりました!

「四月の4人展」が始まりました。

お天気もよさそうですし、
代官山駅からも徒歩3分と便利な場所にあります。

のんびりとおしゃべりにおでかけください。


IMG_0622.jpg



IMG_0623.jpg


  四月の4人展

2019年4月16日(火)〜4月20日(土)
  11時〜19時 (初日13時〜/最終日〜17時)

ギャラリー懐美館 代官山
  (渋谷区恵比寿西1-31-14 グリーンマンション1F)
   東急東横線・副都心線 「代官山」駅 徒歩3分

出展者
  ocomoco     (オリジナルバッグ)
  しなもんあっぷる    (ガラスアクセサリー)
  Junko.trois (創作アクセサリー)
  こもだみどり      (手織りストール)





09:33 | イベント | comments (0) | edit | page top↑